書籍紹介『失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践』
みなさん、こんにちは、まーしーです
今週末にはロンドンオリンピックですねぇ。なんか日本にきたらロンドンがすごく遠くに感じます・・・?
今日は、読んでみたいと思っていたみどりかわさんの書籍『失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践』を献本いただいたのでその紹介です。
失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3215/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862671276/mersys-22/ref=nosim
最近自分で制作するのもそうですが、案件の進行管理的なこともしているので、こういった本をよんで実際のところどんなかんじなんでしょ?っていうのは知りたいところでした。
Facebookページにある概要を見てみます。
Webディレクションをめぐる知識やスキルセットは、さまざまなセミナーで議論されるホットなアジェンダです。本書は、Web制作のプロジェクトマネジメ ントに特化してキャリアを重ねてきた著者のノウハウを凝縮し、「効果的な仕事の進め方(計画、レビュー、チェック)」にフォーカスを絞り込んだ内容となっ ています。下敷きにしたのは、プロジェクトマネジメントの知識体系 PMBOKです。ただし、PMBOKに限らずフレームワークの多くは、よほど実経験の中で研鑽を重ねない限り血肉化しません。そこで、著者の体験をもとに したプロジェクトでの実践方法を解説しています。
「失敗しない」ための方法とは、いま取りかかっているプロジェクトの要件を把握しながら的確なやり方で進めるという、やろうと思えば誰でもできるところに あります。誰にでもできることだから、できる人にとっては「できて当たり前」と思われてきたことばかり。なので、これまで書籍にノウハウとしてまとまるこ とは少なかったのかもしれません(本書「はじめに」より)。本書は、これからWebディレクターやプロジェクトマネジャーとして経験を積まれる方、仕事の マネジメントの必要性に悩まれているフリーランス制作者の方に読んでいただければと思っています。
とのこと。
ディレクションとかそういう名前自体に個人的には興味がないのですが、PMBOKというキーワードはやはり気になるところです。
Web制作とPMBOKといったらこの辺でしょうか。
Webプロジェクトマネジメント標準
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774135992/mersys-22/ref=nosim
読んだことはあってもこれといってそこから次につなげられていなかったので、この書籍で改めてPMBOKを見直したりする機会にしたいと思います。
ざっくりと目次を眺めてみます。
Chapter 0 イントロダクション
- プロジェクトマネジメントとは
- Web制作プロジェクトのワークフローとは
- Web制作プロジェクトの資源と関係者
- PMBOKとは何か
Chapter 1 プロジェクト概要設計?提案・受注
- 提案依頼・オリエンテーション(発注者→制作者)
- ヒアリング
- 【やってみよう 01】ヒアリングの用意をする
- 提案書作成?与件整理
- 提案書作成?現状分析と現状把握、仕上げ
- 【やってみよう 02】提案書をまとめる
- 提案書作成?人員リソース概要/人的資源計画書
- 提案書作成?スケジュール概要
- 【コラム】「禁句」を設けてみよう
- 【やってみよう 03】スケジュールを立てて調整する
- 【コラム】あるプロジェクトマネジャーの1日(繁忙期編)
- 提案書作成?概算見積もり
- 【コラム】あるプロジェクトマネジャーの1日(ゆっくり編)
- プレゼンテーション
- 【コラム】コミュニケーション力UPのきっかけとなる書籍
Chapter 2 プロジェクト詳細設計
- 要件定義?心構え編
- 要件定義?作業編
- 【コラム】プロジェクトマネジャーの「作品」とは
- 詳細見積もり?心構え編
- 詳細見積もり?作業編
- 【コラム】制作経験のない人がWebサイト制作のプロジェクトマネジメントをするには
- 【やってみよう 04】WBSの作成
- プロジェクトの立ち上げ時に必要な計画
- 【やってみよう 05】見積もりの再点検
- コミュニケーション計画
- 詳細スケジュールの作成
- 【やってみよう 06】精度の高いスケジュール作り
- 【コラム】制作依頼におけるコンフリクト
Chapter 3 プロジェクト運用
- プロジェクトの発足
- 【やってみよう 07】ミーティングを開く
- 制作ディレクションとプロジェクトマネジメント
- 計画の変更とその手順
- 【やってみよう 08】ファイルリストを作る
- 制作フェーズにおけるヒトのマネジメント
- 制作フェーズにおけるコミュニケーションのマネジメント
- 制作フェーズにおけるカネ(予算)のマネジメント
- 制作フェーズにおける品質検証とテスト
- プロジェクトの終結(納品?公開)
- 【コラム】プロジェクトマネジャーの「燃え尽き」
hapter 4 対談
- Webを運用する事業者からみた"PMBOK視点のススメ"
[ゲスト]増井達巳 氏(キヤノンマーケティングジャパン株式会社)- ベテランの自己流メソッドからPMBOKとの共通点をさぐる
[ゲスト]原 一浩 氏(Greative)
案件ごとに独自な部分、共通な部分はあるかもしれませんが、なかなか自分以外の方法、流れを知る機会はないので、これを読んで1つの参考例としてみたいと思います。
そこからPMBOKを学ぶ意義とかを再認識してみたいなとも思いますね。
献本いただいた、Oさん、どうもありがとうございました!!