linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

前面のマイク端子が使えない場合のメモ【Windows XP】

みなさん、こんにちは、まーしーです。
ここ最近は生活リズム調整月間です。規則正しい生活が一番ですよね。

今日はマイク端子が前面と背面にある場合、前面のモノが使えない場合があるという話でも。

ボリュームコントロールの設定を修正

マイク端子が前面と背面にあって、背面の端子はつかえるけど前面の端子が使えない時はまずボリュームコントロールをみてみましょう。ボリュームコントロールはこれですね

091116-05.PNG

右クリックで開くと、PCにより微妙に違いますがこんな感じの画面が出るかと思います。

091116-01.PNG

ここで「オプション>プロパティ」とすすむと、こんな感じの画面になるかと思います。

091116-02.PNG

このPCだとミキサーデバイスのところをinputにしてみるとこんな感じになります。

091115-03.PNG

Front Micのところにチェックが入っていないのが原因のようなので、ここにチェックいれてOKをクリック。
最初表示されたマスタ音量の画面は標準ではoutputのものですが、inputのモノが表示され、Front Micも出てきます。
この状態で前面端子にマイクをさしたら問題なく使えました。

自宅のWinマシンをみてみたらチェック的なモノは入っていました。
Front Micという名前はマシンによっても違うので、それっぽいものに置き換えて考えてもらえればと思います。

こちらの声が聞こえていない

今回の話はお客様のところで最近Skypeを導入し、音声会議をやるにあたって問い合わせがありました。
イヤフォン&マイクを100均で買ったけど、なんかマイクがうごかない〜、という連絡を受けたので先日見てきたわけです。

ボリュームコントロールをいじれば済む話なんですが、デフォルトでそうなっているとなかなか気づかないかもしれません。
端子があるんだから動くと思うのが普通でしょうね。ちなみにそのマシンはDELLのvostro 200でした。

同じマイクが別の方の自宅PCでは使えるけど、という連絡があったのでマイク自体が壊れてるのかなぁ??等と思いながら当日みてみると、3つあるマイクを前面端子にさしても全然ダメ。後ろの端子にさしたら問題ない、ということがわかったのでマイクは壊れてないんですよね。
ふむふむ。ということでボリュームコントロールを見てみたわけでした。

似たような話もちらほら

原因が同じかどうかはわかりませんが、似たような話は調べるといくつかでてきますね。

こまったときのデルフォーラム フロントパネルのオーディオ端子とマイク端子が・・・
http://dell-support.okwave.jp/qa4735278.html  

同じようなことに遭遇したときに参考になれば幸いです。