linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

Lifeproof for iPhone5使ってみた。これはオススメ。防水防塵、衝撃にも強くてスマート。

こんにちは、taku-workです。
さて、正月ムードもすっかり落ち着いて、日常がスタートしてまいりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年も面白いことをたくさん味わえますように。

ということで、今回はLifeproof for iPhone5のおはなし。
防水のiPhoneケースは選択肢が少ないですが、これは性能的にもビジュアル的にもなかなかオススメです。

iPhone 5 Case Overview | LifeProof
http://www.lifeproof.com/en/iphone-5

メーカーサイトの方で紹介動画があるのでますはこちらを

僕はLifeproofを前バージョンから使っていますが防水も耐衝撃も申し分ないです。
見た目も大仰すぎず、なかなかスマートです。

人気なのか品薄なのか、予約してからちょっと時間がかかりましたが、こんな感じのパッケージで届きました。

130109 05

前バージョンとの比較

せっかくなので前バージョンと並べてみました。
左が「Lifeproof for iPhone5」右が前バージョンです。

130109 01

iPhoneのサイズの違いで左の「Lifeproof for iPhone5」のほうが縦長になってます。厚みは若干薄くなっています。

「Lifeproof for iPhone5」のほうの正面のパネルがうねって見えますが、これはフィルムとiPhoneとぴったりくっついたために出てます。
気になる場合は付属のクロスでしっかり汚れを落としてからケースをつければ大丈夫です。

続いて側面。
下が「Lifeproof for iPhone5」上が前バージョンです。

130109 02

ボタン周りの構成は同じです。
両端にある突起部分の形状に変更がありますね。角がついたので指かかりがよいです。

続いて底面。
上が「Lifeproof for iPhone5」下が前バージョンです。

130109 03

コネクタの形状が変わったのでカバーが小型になりました。
前バージョンは開閉部分が大きかったので、印象として若干の不安を抱きましたが、 今回は大丈夫。
カバーの横にイヤホンジャック用のカバーキャップがついています。このキャップは変更なしですね。

それからケースの角部分が前バージョンはアールなのに対して「Lifeproof for iPhone5」はベベルです。
立体感が増して見えます。

ということで、

前バージョンは機能的にはなにも問題なかったですが、ケースの細部の若干の浮きなどの見た目からくる不安感が多少ありました。
今回の「Lifeproof for iPhone5」は隙間もなく、良い具合です。

一点だけ気になるのは、ヘッドフォンジャックの扱いについて。
ヘッドフォンジャックについているスクリューキャップを外して、付属の専用のケーブルを経由しないとイヤホンやヘッドホンが使えません。
僕はbluetoothのヘッドホンを使っているので問題なかったですが、有線派の人は今使っているイヤホンなど使いたいだろうなぁと思います。是非確認を。
有線のイヤホンでもAT-PHA05BTのようなbluetoothのレシーバーなど使うと良さそうですね。

そのほかの部分はまったく問題なしです。
日頃の生活防水では無敵ですね。
料理の際にちょっと調べる時なんかにいちいち手をしっかり拭いてとかしなくて大丈夫です。
風呂でネットみたりブログ書いたりもOK。
水中で使う機会はあまりないですが、トイレとか洗面台とか水たまりに落としても平気そうです。
(トイレとか試したわけではないので自己責任で)

ヘビーな現場で使う機会が多いならもっとゴツい耐衝撃性とか防塵性能があるケースが必要かもしれないですが、日常使うにはゴツすぎないのでLifeproofは良いですよ。