linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

美術書などの古書を取り扱う書店、あれこれ。

100310_00.jpg

こんにちは、taku-workです。
最近HTML5などの新しい技術の本がどんどん出てきてますね。読み応えたっぷりです。
前々から欲しいと思っている美術系の本と合わさって、かなりの読みたい本の量に。嬉しい悲鳴でございます。

ということで、今回は美術書などの古書を取り扱う書店の紹介です。
Amazonではなかなか探せない本との偶然の出会いにはやはり古書店がよいですね。
時間のある時にでもふらっと行ってみるのはいかがでしょうか。良い気分転換になるかとおもいます。

かげろう文庫

かげろう文庫
http://kageroubunko.com/

かげろう文庫は神保町からお茶の水方面に少し歩いたところにある古書店です。
このお店の良いところは洋書には背表紙に日本語でタイトルとジャンルなどの情報がはられているところです。
大型の洋書を中身の確認のためにいちいち全部引っ張り出してみるのはなかなか大変です。
素晴らしい心遣いだと思います。

limArt リムアート

limArt artbooks & interior / リムアート
http://www.limart.net/online_shop/catalog/default.php

limArtは恵比寿にある洋書の美術書を多く扱うお店です。店内もすっきりしていて居心地がとても良いです。
店の奥にギャラリースペースがあるので展示やイベントなどもたまに行われます。
スタッフの方もとても丁寧に接客してくれます。
Julius BissierやGiorgio Morandiなど地味ながら素敵な本がたまにあるのでオススメです。

ボヘミアンズ ギルド

ボヘミアンズ ギルド
http://www.natsume-books.com/tenpo.php

ボヘミアンズ ギルドは神田にある古書店です。
お茶の水近辺で仕事をしていたときによく行きました。クレーの造形思考上下巻が売っていたのを覚えています。
2008年に移転リニューアルしたようで2フロアになっているようです。
移転してからは行っていないので近々行ってみようかと。

Arteria アルテリア

美術書専門書店 Arteria (アルテリア) - TOP
http://www.arteria-artbook.com/index.html

Arteriaは飯田橋にある美術書専門店です。
オンラインではよく見ていたのですが、実店舗の方にはまだいったことがありません。
こちらもそのうち行きたいなと。

森岡書店

森岡書店
http://www.moriokashoten.com/

森岡書店は茅場町にある古書店です。趣きのある建物が素敵です。
ギャラリースペースもあるので展示なども頻繁に行われています。
モノクロの写真や建築などの本が素敵です。

というわけで

iPadなどのモバイルデバイスの登場によって電子書籍への追い風の中、あえて古書店を紹介してみました。
電子書籍もとても気になるジャンルなのでそちら側への進化は大歓迎ですし、また古い書籍のあり方も好きなので古書店がこれからどうなっていくのかも気になるところです。

ともあれ、暖かくなったら時間を作ってゆっくり古書店にでも行って、適当に1、2冊買って、喫茶店(not シアトル系)でぼーっとしようかなぁと思う昨今です。