linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

最近読んだ本とか、読み進めたいがなかなか、な本とか

091031_000.jpg

こんにちは、taku-workです。
10月27日〜11月9日は読書週間とのことです。
社団法人 読書推進運動協議会というところが主催していてもう63回目だそうで。

ということで、今回は最近読んだ本と、なかなか読み進められずにいる本などをご紹介です。
お休みの日には読書などいかがでしょうか。

広告新時代 ネット×広告の素敵な関係

広告新時代 ネット×広告の素敵な関係 (電通選書) (単行本)
ASINコード : 4021009000
4021009000

ネットと広告に関する情報やノウハウや考察などが広範囲にわたってとりあげられています。
なかなか読み応えのある一冊です。
ネット上でのプロモーションや広告について守備範囲を広げたいひとにオススメ。

売れるデザインのしくみ -トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン

売れるデザインのしくみ -トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン- (単行本)
ASINコード : 4861006325
4861006325

デザインをきちんとマーケティングに絡めて考えたい。そして実際にデザインに反映したい。
そんな場合に読んでおくと良い本。
以前、linkerもご招待頂いた「視覚マーケティング実践講座発売イベント」の際に感じた方もいらしたようですが、「で、実際何をすれば良いのか」のヒントが掴めると思います。

プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ

プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ (単行本)
ASINコード : 4862670636
4862670636

日本インダストリアルデザイナー協会監修による商品開発を幅広く網羅したデザインの本。
デザインマネジメントからデザインプロセス、デザイン評価の方法やマーケティング、プロモーションなども含まれていて、  商品開発にはどのような事象が関わりがあってそれらがどのようなものなのかを知ることができる良書です。

プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動

プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動 (単行本)
ASINコード : 4820717332
4820717332

プロデュースとはどんなものかについて知ることができる本。
プロデュースということに対して何をするのか、何が大切なのかが掴めないときなどにはちょうどよいかと。
どんな職種でもプロデュース視点が持てるとよいですね。

ブランド再生工場--間違いだらけのブランディングを正す

ブランド再生工場--間違いだらけのブランディングを正す (角川SSC新書 45) (新書)
ASINコード : 482755045X
482755045X

ブランディングについての基礎的なことや著者のブランディング論が読みやすく書かれています。
キットカットでの受験市場の開拓とそこでの成功を導いた著者の体験などからブランディングがどのように展開されていたのかを知ることができます。
読みやすいのでブランディングについて知りたい人には入りやすいのではないでしょうか。

四人四色--イラストレーター4人への30の質問

四人四色--イラストレーター4人への30の質問 (単行本)
ASINコード : 4560080267
4560080267

灘本 唯人、和田 誠、横尾 忠則、宇野 亜喜良と日本を代表するイラストレーター4人へ同じ30の問いに答える質問形式で書かれています。
日本のイラストレーションを牽引してきた4人それぞれの考え方、捉え方が興味深いです。

戦略的ブランド・マネジメント

戦略的ブランド・マネジメント (単行本)
ASINコード : 4884970764
4884970764

こちらが最近のなかなか読み進められずにいる本の第一位です。
ブランド・エクイティ研究の第一人者ケラー教授によるブランドマネジメントのバイブル的な一冊。
なのですが、この本、買ってみたは良いものページ数734ページに文字がぎっしりでなかなか読み進めることができずにいるという状態です。難儀です。
読み切ったひとに要約を聞きたいくらいです。

ということで

最近はデザインの幅が広がるようにといろんなジャンルの本を読もうと思っているわけですがこれがなかなか時間がかかりますね。
フォトリーディングができるようになるとずいぶん違うのかなぁと思ったりもします。ライフハック系の本とかエッセイとかならあっという間なんだけどなぁ。

あ、そういえば、今年は10月27日〜11月3日の日程で「神田古本まつり」が開催されていますので興味のある方は散歩がてら行ってみるのはいかがでしょうか。