linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

最近試してみたiPhoneアプリをざっくり紹介

090926_00.jpg

こんにちは、taku-workです。
ベランダにのら猫がくるのですが、ひなたぼっこですかね。あぁ、うらやましい。

さて、今回は最近こんな感じのiPhoneアプリを試してみましたというお話です。
詳しくではなく、ざっくりまとめ系でお届けです。

メディアマーカー
ご存知蔵書管理に使えるメディアマーカーのiPhoneアプリ版です。
自分のバインダーの確認なんかができて便利です。

Instapaper
あとで読む系WebサービスのInstapaperのiPhoneアプリ版。
ブックマークレットをiPhone版Safariで登録しておけば鬼に金棒。
海外系のサービスではInstapaper へのリンクも多いので使えます。

Read It Later
同じくあとで読む系サービスのRead It LaterのiPhoneアプリ版。
Instapaperを使うまではこちらを使っていたのですが、ブックマークレットが使いづらかったので二軍落ちの予感。

InstapaperとRead it Laterの違いはこちらが参考になります。

あとで読むサービス「Instapaper」と「Read it Later」の違い
http://ipod.item-get.com/2009/05/instapaperread_it_later.php

SketchBook
AutoCADや3ds Maxで有名なAutodesk Inc.のドローイングアプリ「Autodesk SketchBook Pro」のiPhoneアプリ版。
お絵描きアプリの中でも完成度が高いように思います。レイヤー使えたり筆の種類も豊富。

Rectools02
ステレオ録音対応のリニアPCMレコーダーアプリ。録音した音声を切ったりつなげたりと編集可能です。
マイクはiPhoneのものでも使えるとありますが、きちんと外部マイクを使った方が良さそうです。

タイピングHi
タイピングの練習アプリ。フリック入力を練習してみようかななんて思って試してみました。
長続きはなかなかしません。えぇ。

ウェザーニュースタッチ
天気予報アプリ。UIもスッキリみやすく、自分に関係ある地方をブックマークしておけるのもグッドです。
定点観測カメラの映像が見れるのもさらにグッドです。

セカイカメラ
つい先日リリースされたARアプリ。とても未来を感じます。
どう使われていくのか先が楽しみ。こういうわくわくするアプリがどんどん出てきてほしいです。

Blades of Fury
3D格闘ゲーム。iPhoneでどこまでできるのか気になって試してみました。
よくできていてストレス無く遊ぶことができます。

Hero of Sparta
3Dアクションゲーム。これまたiPhoneでどこまでできるのか気になって試してみました。
こちらもとてもよくできていて、 iPhoneならではのタッチスクリーンでのアクションなんかも取り入れてあります。

Texas HoldEm
Apple Inc.製のポーカーゲームアプリ。Texas Hold'Emとは有名なポーカーの種類で2枚くばるタイプのヤツです。
実写の人間のムービーが使われていて、ハッタリの時には癖が出るようです。細かいところまで作り込んでいてさすがAppleといった感じ。

というわけで、
Web界隈はセカイカメラの話題で持ち切りですね。これからどうなっていくのか楽しみです。
それから、いろいろとアプリを試していて思うことは、やっぱりUIデザインは大切だなぁということです。
UIデザイン次第で使い勝手は格段に変わるし、アプリの印象とかブランドとかそういうエモーショナルな部分にも影響が大きくでますね。
UIデザインのレベルの高いアプリを作ってみたいなぁ、なんて思ったりした次第です。