linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

【祝増刷】必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える"俺メディア"の極意

IMG_1188.JPG

ども。火曜/金曜担当の@cremaです。

著者の@kogureさんのご厚意で一冊いただいたこの本「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える"俺メディア"の極意」の感想を書かせていただきますね。

この本は、言わずと知れた超有名ブログ「ネタフル」管理人@kogureさんと、「和洋風」管理人@isloopさんの共著で、「ブログだけで生計を立てている=プロブロガー」の極意を100ネタ披露してくださっているものです。

Web業界ではない方はもとより、Web制作に携わっておられる方であっても、「ブログだけでご飯を食べている」という事実はなかなかイメージしにくいものがあるようで、私個人も時々「本当にそんな人がいるの?」という質問を受けることがあります。

私、「他人様のブログのデザインやシステムを担当(イニシャルの部分だけお手伝い)」「ブログメディア運営(頑張ってました)」「個人でブログを書く(ご飯食べるほどの収益はない)」など、「ブログ」というものに関わることは多数なのですが、「ブログを書くだけでご飯を食べる」という境地に到ったことはまだありません。

しかしながら、将来にわたっては非常に興味のあるこの分野、実際にがっつりブログ界をリードしているお二人のテクニックは、ぜひぜひチェックしておきたいところなのでした。

では、おおまかな章の構成を見てみましょう。

  • Chapter 01 ソーシャルメディア時代に存在感を増すブログ
  • Chapter 02 ブログを書き続けるためのスタイルを身につける
  • Chapter 03 ソーシャルメディアと連携して仲間を増やす
  • Chapter 04 アフィリエイトでブログから収入を得る
  • Chapter 05 ブロガーがめざすゴールの形

「食べる」という意味では「Chapter 04」が気になる部分ではありますが、その前に充実したコンテンツが無ければ読者もつかず、その前にやはり書くのが楽しくないとブログは続きません(そこは私も経験済み)。

この本が特徴的なのは、続けるため/疲れないためのブロガーの精神的な話にも触れているところなのではないかと思います。そこが「実際に書き続けている人ならでは」という印象ですね。特に「65 コメントに対応しすぎて疲れてしまうことを防ぐ」「70 苦手な相手とは距離をとりストレスを避ける」という項目などは、実際に毎日運営されているひとならではの知恵だと思います。

いやほんと、ブログを書き続けるって、本当に本当にすごいことですよ。自分がさんざん挫折しているだけに、しみじみ。

そして、ネタ集めの方法、重要な道具であるエディタの話、大切なコンテンツである写真の話、アクセス解析の話など、どれをとっても基礎的かつ重要なトピックばかり。「そんなこと知ってるよ」と思いがちかもしれませんが、ひとがどのようにやっているかというのは、意外と目からウロコの部分も多いかと思います。そして、この本のように箇条書きの項目になっていると、漏れを防ぐことができますしね。

あ、そういえば、この本をいただいた際にパラパラめくって気づいたのですが、実は私がむかーし作った「iPhoneテンプレートfor MT」を、するぷさんが紹介してくださっているのです。「30 ブログの表示をスマートフォン対応にする」の項ですので、お読みになる際にはチェックしてみてくださいませ(笑)。

思い起こせば以前、まだお目にかかったことの無いするぷさんから「テンプレート使って良いですか?」とご連絡をいただいたことがあったのですよね。

これを作成したのはずいぶん昔の話になってしまいましたが、自分が作ったものを気に入って書籍でご紹介いただくのは、しみじみ嬉しいものです。するぷさん、ありがとうございました。

というわけで、「ブログ初めてみようかな」とか「いままで書いているブログからの収益をアップしたい」とかお考えの皆さまには、きっとなにか発見がある書籍だと思います。

あっという間に増刷されたということで、素晴らしいですね! おめでとうございますー!

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える
コグレマサト するぷ
インプレスジャパン
売り上げランキング: 220