linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

iPhoneチューニングを行ってiPhoneで新書を読んでみる

みなさん、こんにちは、まーしーです。
今日はランチでワクワクするようなお話を聞いてきました。一度きりの人生、やっぱり楽しまないと損ですね。

さて、先日書籍をPDFにしてiPadで読むことにしたと書いたのですが、書籍によってはiPhoneで読みたいものもありますよね。
新書とか軽めのものがそれに当たりそうです。

ということで、普通に取り込んだ物とiPhoneチューニングをした物を比べてみました。

BOOKSCAN(ブックスキャン) 本・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷 - サービス案内
http://www.bookscan.co.jp/service.php#optimize

このページをみれば、他のチューニングも含めてどんなものか確認出来ますね。

まずはデフォルトのPDFのもの。

110315-01.PNG

まぁ、普通な感じですね。

見出しは読めますが、本文のところが少々ぼけてる感じで読みにくい、という印象です。
個人的にはメガネ無しでは少々きつい感じです。

次に、iPhoneチューニングをしたもの。

110315-02.PNG

上下の余白が無くなっているのと、全体的にフォントがくっきりした気がします。

メガネ無しでもこれなら問題ないです。

参考までにiPadチューニングされたものはこんなかんじです。

110315-03.PNG

iPhoneで見る場合はデフォルトのものと大差ありませんね。

ということで

書籍をiPhoneで読む想定でデータ化する場合、iPhoneチューニングは必須ですね。

書籍に応じてiPhoneチューニングするものとiPadチューニングするものをわけつつ、そのあたりのデータをうまく管理する方法を考えておきたいところです。

とはいっても、いずれはPDFではない形で読める様になると思う(思いたい)のでそこまでのつなぎといったかんじでしょうね。