diigoのMy Lists機能でブックマークしたサイトのスライドショーを作る。参考サイトのまとめに使えそう。
こんにちは、taku-workです。
ウェブサイトのデザインの案件で参考になるようなサイトを集めるわけですが、皆さんはどうしてのか気になるわけです。
ローカル or ソーシャルのブックマークとかが多いのかなとか思いつつ。
ということで、今回はソーシャルブックマークのdiigoのMy Lists機能を使ってスライドショーを作るおはなし。
登録したリストからスライドショーを作ってくれるのです。これ便利。
My Listsにリストをつくる
My Libraryの左カラムのリストの下方にMy Listsの項目があるので、「+ Create new list」でリストを作ります。
すると以下のような設定画面が出てきます。
リスト名などの必要事項を入力して「Create the list」を押します。
PublicかPrivateを選べます。
リストはDiigoletやchrome用機能拡張などからも作ることが可能です。
これでリストの作成が完了です。
あとはdiigoletやextentionなどからサイトを登録する際にリストを選択して追加しておきます。
スライドショーを見る
スライドショーはMy Listsのページから「Play as Webslides」で表示できます。
スライドショーのページが開くので右下のPlayを押します。
登録したリストのスライドが始まります。
矢印での移動や自動スライドの秒間設定などもできます。
スライドのページは2種類選べるみたいですね。
右下のアイコンで変更可能です。
ちなみにリストをPublicにしておくとスライドショーのウィジェットも作成できます。
ということで、
登録したサイトをリスト化できて、それをスライドにできるということなので、たとえば参考サイトなどをまとめておいて、チーム内でレビューするとか、そういった使い方ができそうですね。
いままでdeliciousにタグつけて登録しておいてそのタグのサイトを全部開いてとかやっていたので、そういう手間が減って良いのではないかと思います。