企画展 佐藤雅彦ディレクション 「"これも自分と認めざるをえない"展」にいってきた。
こんにちは、taku-workです。
これからの時期、見たい展示が目白押しなので楽しみです。
展示に行く時間確保のために作業を早く終わらせる努力が不可欠ですな。
ということで、今回は21_21開催中の企画展 佐藤雅彦ディレクション 「"これも自分と認めざるをえない"展」のおはなし。
展示のテーマは「属性」ということで、期待大な展示です。
企画展 佐藤雅彦ディレクション 「"これも自分と認めざるをえない"展」
http://www.2121designsight.jp/id/
会場に入るとなにやらブースがあります。そこで自分の属性を登録するところから始まります。
名前、身長体重、目の虹彩、ふるまいを登録します。
これらの属性を使って、あとで展示でおもしろいことになります。めんどくさがらずに是非登録を。
混んでると大変なので平日の午前とかがよいのでしょうね。
展示のテーマ「属性」ということで、個人の属性を扱った作品が展示されています。
展示で面白かったのは虹彩を使った作品です。
展示の始めに登録した虹彩を分析して自分を特定してくれます。
スクリーンに映された虹彩のデータを消していくことで私個人が特定できなくなるというインタラクションがついています。
いろいろと作品を見て、自分を特定する属性って普段あまり意識していないんだなと思いました。
属性を意識させる作品というのはなかなか面白いですね。
web上では個人を特定する情報がいろいろとあるわけで、それらも広い意味では属性なわけです。
解析ツールなんかで得られる情報やアプリケーションのライセンス番号などなど。
なんだかそれらのことを思い出したりして、面白いような怖いような、でもものすごく興味深いです。
ということで、
どの作品を見ても、頭の中身がかゆくなる感覚があって、この感覚が結構好きです。
なんていうんでしょうねこの感覚。不思議です。
いろいろと自分の属性を扱った作品が多数ありますので、お時間のあるときにでもぜひ。