linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

後で読むサービスあれこれ

みなさん、こんにちは、まーしーです

普段TwitterやRSSリーダーやらなんやらで色々な情報を見ると思います。その時ちゃんと読んでブックマークしたりすればいいかもですが、どうしても読み切れないときは後で読むリストをつくると思います。個人個人で確立されている方法があるかとは思うのですが、そんな時に使えそうなツールをいくつか。

後で読む

100513-01.jpg

見ているページの情報をメールで送ってくれる「後で読む」。メールに集約したい人にはうってつけのツールでしょうね。メールで読むので、メールを読むことが出来る環境であればどこでも読めるというのがいいですね。

あとで読む - あとでメールで読める無料ブックマーク・サービス
http://atode.cc/  

Read it Later

100513-02.jpg

後で読みたいページをブラウザのaddonから簡単に登録できるRead it Later。現在使っているのはこれなのですが、Instapaperとどっちにするかは良く悩みます。iPhoneなどのアプリも用意されています。EchofonなどのTwitterクライアントからもポストできますね。(ってTwitter Appsのページをみてびっくり(笑 )

Firefoxで開いているタブをまとめて追加出来る機能があるので、今はこれを使っています。

Read It Later: Save Your One Read Wonders
http://readitlaterlist.com/  

Instapaper

100513-03.jpg

機能としてはRead it Laterと遜色ないInstapaper。こちらを使ってる方も多いのではないでしょうか?ページをみていて目にとまったのはiPad, Kindleも入っていました。実際にどう見える,使えるのかはわかりませんが、このあたりの対応状況によっては乗り換えもありなのかも!?と思ってしまいました。

Instapaper
http://www.instapaper.com/  

Evernote

100513-04.jpg

なんでも放り込めるEvernoteを代用してしまうことも可能ですね。リンクをメモするというよりはキャプチャ(データ)ごと放り込んでおくかんじでしょうか。検索などのことを考えて、Evernoteにいれておいてもいいかもしれませんね。アプリなどをつかえばPCやiPhoneで好きなときに見ることができます。

すべてを記憶する | Evernote Corporation
http://www.evernote.com/

Bookmarkを共有

100513-05.jpg

後で読みたいページをブラウザに標準のブックマークに保存してそれ自体を共有してしまえばどこでも見ることが可能になりますね。例としてこのXmarksを使えば色々なブラウザでブックマークを共有できます。

Xmarks | Bookmark Sync and Search
http://www.xmarks.com/  

Twitterのfav

100513-06.jpg

Twitterのfavを使う、という方法もあるかも知れません。Twitter経由で情報を知ることも増えてきて、そのページを今は見ないけど後で見たい、と思ったときにfavを代用してしまうことも可能ですね。TwitterのiPhoneアプリによっては、Read it LaterやInstapaperにURLをポストすることができるものもあるかと思います。

レスポンスがはやくて簡単にとっておける、というのではfavが一番使いやすいかも、という所に個人的には落ち着いています。自分がfavったものはfavの一覧から見ることも出来ますし、feedを取得することも出来るので後で改めてRSSリーダーで見直す、という使い方も出来ますね。

SBMで特定のタグを付ける

100513-07.jpg

SBMで特定のタグを付ける、という方法も使えそうですね。「あとで読む」のタグは結局あとで読まない、といわれたりもするかもしれませんが、最終的になんらかのSBMサービスに登録するつもりで、それらのツールも統一してしまいたい方はこの使い方が良いのかもしれませんね。

ということで

ということで、いくつか見てみましたが。こんなサービスがあるということは情報がそれだけ多くて裁ききれない、というのも関係してそうです。開いたページを覚えさせるならブラウザの履歴を何かしらの形で再利用などもありえるのかなぁ、などと思っています。

自分にひつようかどうかなど、情報を見極める力なども必要かもしれないのでその辺を考えて使う必要がありそうですね。個人的にはRead it Later に突っ込みすぎて結局見ないことが多いので仕組みを考え直す必要がありそうな気がしています。

もしもっと便利な方法を御存知、実践されてる方がいたら是非教えてください!