linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

制作スタート時にやってることをまとめてみる

100419.gif

みなさん、こんにちは、まーしーです
先週末の@taku-workのjournalはご覧になりましたか?使えそうなツールが紹介されていて知らない物もあったのでこれは試したいところです。

その記事や週末のLP9をうけて、普段制作がスタートするときに自分でどういう感じでやっているかを少しまとめておこうかと思います。

案件用フォルダの作成

まずは案件用のフォルダを作成します

100419-01.jpg

案件用のフォルダのなかにデザインファイルなどのdataフォルダ、仕様書など用にdocumentフォルダを作成しておきます。

テンプレートセットを用意

大枠のHTMLの基本テンプレートを先ほど作成した案件用のフォルダにversionsからエクスポートしておきます。
MTのテーマとしての用意も現在進行中なのでそのあたりが完成すればこの辺のフローは少し変わってくるかも知れません。

テンプレートといっても同じように使える部分というのはあまり多くはないですし結局作り直したりするので、こういったテンプレートセットやDreamweaverのスニペット、TextExpanderのスニピットの用意はこまめにやっておきたいところです。

1Passwordのフォルダを作る

これがおわったら1Passwordに案件用のフォルダを作成します。

100419-02.jpg

案件にもよりますが重要な情報をもらうことがあります。
どういう形でもらうかにもよりますが扱いには注意するべきですので、1Passwordにいれてパスワードをかけて保存しておきます。

テスト環境にログインするときのログイン情報を保存しておくことが出来ます。この際保存するフォルダを作成することが出来るのですが、今のバージョンだとこの画面でフォルダを作成することができないので事前に作っておくと後々楽になりそうです。

100419-03.jpg

Gmailのラベルを作る

メールでのやりとりが増えるのでGmail用のラベルを作成します。

個人的には仕事用のメールに使うラベルは@work>hogehogeな感じでつくっているのでこれを作成します。
MLなどを使う場合は定型文がどっかにはいったりするので専用のfilterを作成しておくのも良いでしょう。
案件が終わればラベルはwork1004>hogehogeとか変更してhideにしてしまうとよさそうです。

ということで

こんなかんじで個人的には制作に関係する物をまとめています。
あとは支払等を管理しているエクセルシートに案件名などの情報を追加したりしています。

LP9でも話されていたスキルパートナーズさんでは1つのフォルダに入れたり、1つのエクセルで管理したりという感じでやられているようです。
エクセルのシートで管理するなどは参考にしたいところですね。

みなさんはどのように管理されてますか?うまい方法などありましたら是非ブログなどで教えてください!