WISH2009の感想など
こんばんは!@cremaです。
そろそろふと秋の気配を感じたりする、ここ数日ですね。今年の夏は何だか短かったような印象がありますが、皆さまいかがでしょうか。(既に過去形)
さて、先週金曜日にお手伝いにでかけたイベント「WISH 2009」に関して、WISH2009レポート写真第一弾という写真メインの記事をアップしましたが、今日は私なりの感想を記しておくことにします。
WISH 2009ってなに?
すでに、関連記事一覧やTwitter検索でのまとめや録画されたUstreamやフォト蔵/flickrでの写真など、様々な形で記録や感想が公開されているWISH 2009。しかし、「WISH 2009ってなに?」と思う読者もいらっしゃるかもしれませんので、念のためご紹介し直しましょう。
WISH2009(Web Innovation Share)
Web:ウェブに関連したサービスや端末で
Innovation:イノベーションを生み出してくれそうなもの
Share:参加者全員でシェアする
というのが、ネーミングの元にもなったコンセプトです。
linkerがお世話になっているAMNさんが主催。2009年8月21日(金)ベルサール九段にて開催され、約400人の参加者が集結した熱いイベントとなりました。
メインコンテンツは、以下の14組による各種サービスやガジェットのプレゼンテーションでした。
- 慶應義塾大学 ユビキタスコンテンツ・プロジェクト
- ユビキタス・コンテンツの開発サポートシステムxtelを発表。滝川クリステルの話だけが印象に残ってしまったので、もう一度プレゼン動画を見直したいと思います(汗)。
- 株式会社コニット
- iPhoneアプリを開発する方々には非常に役立つであろう、コンテンツ料金支払いシステムを発表。「だいじょーーーぶ!!」という雄叫びが印象的でした(笑)。
- サイドフィード株式会社
- Webを通じてラジコンを操作できるJoker Racerを発表。数々のネタを仕込んだ上質のプレゼンと走り回るラジコンに、会場が盛り上がっていました。
- 三三株式会社
- 名刺をスキャンしデータベース化、さらにそれを全社で共有することでビジネスを効率化するLink Knowledgeを発表。名刺が活きた財産になる素晴らしいサービスだと感じました。
- ソニー銀行株式会社
- オンラインで自分のお金の動きを視覚化して一元管理できる人生通帳を発表。お金の管理があまい私にはぴったりのサービスかもしれません。
- 田口元
- to-doリストAction*Padを発表。鍛え上げられたプレゼンのクオリティに感銘を受けました。
- 株式会社ドレスファイル
- 倉庫に衣類を預けてWeb上で管理することのできる全く新しいサービスドレスファイルを発表。リアルとWebの結びつけ方が、非常に独創的だと感じました。
- 日産自動車株式会社
- Webと連携したカーナビについて発表。日常使う機器がもっともっとWebとつながるといいな、と感じました。
- 株式会社ユーザーローカル
- アクセス解析ツール 「User Insight」について発表。マシンがフリーズしてしまったのがお気の毒でしたが、きちんとプレゼンできて良かったです!
- ランゲート株式会社
- お互いに母国語を教えあうことのできるSNS「lang-8」を発表。スペイン語学習が中途半端になっている私は、ぜひ参加したいサービスです。
- Akky AKIMOTO
- Twitterで読書記録をつけることができる「読んだ4!」を発表。秋元さんの変装が印象的でした(笑)。
- 株式会社こくばんin
- 黒板を擬したインターフェイスでお絵かきできるサービス「こくばんin」を発表。低年齢層のユーザーをターゲットにした運営について、とても勉強になりました。
- 株式会社サンゼロミニッツ
- 8000人のブログから街の情報を収集したポータルサイト「サンゼロミニッツ」の発表。今後のお出かけに、ぜひ活用したいサービスですね。
- 株式会社Cerevo
- 独自開発のデジタルカメラを発表。もうすぐ別イベントで外装も発表されるとのことで、非常に楽しみです。
審査の結果、最優秀賞とAMN賞を獲得したのはJoker Racerです。発表した赤松さんは、商品として農力村のお米20kgと、2TBのHDD(だったかな)を獲得していらっしゃいました。おめでとうございます!!やっぱり、プレゼンがひときわ楽しさに溢れていましたものね。
世の中には、「希望」や「ハッピー」が必要だ!
写真を撮りながら皆さんのプレゼンを聞いているうちに、私はすごくハイテンションで幸せな気持ちになっていました。
なぜなら、最近「何かに対する批判」「叩き合い」を目にする機会が多くて、ちょっと自分の心が疲れていたのではないかと思うのです。Web業界関連に限らず、小は趣味の集まりから大は政治の話まで、最近私の周りには「誰かに対する批判」が溢れています。
もちろん建設的な批判は、当事者には見えない問題をあぶり出し、物事を良くするキッカケになるとは思っています。しかし、そうではない「悪口」に近い批判も多かったりして、なんとなく淀んだ気分になっていた私だったのです。
そこに、14組の皆さんの「これ、どう?面白いでしょ!作ってて楽しいよ!」という純粋なパワーをいただいて、すごく楽しく気持ちよくなってしまいました。やっぱり、楽しく誇りを持って取り組んでいる仕事って素晴らしいですね。私も、自分の仕事をこんな風にできたらいいな、という願い(WISH)を持ちました。Web業界の端っこに生息している人間として、やはり自分が楽しく作ったものが誰かのハッピーに結びつくのが理想だと、改めて感じた次第です。
crema賞を差し上げるなら
徳力さんが「みなさんも、自分の賞をあげるとしたらどのサービスにするか、考えてみてください」とおっしゃっていたので、crema賞を差し上げるなら...と考えてみました。「有料でも自分が使ってみたいサービス」という観点で考え、ひとつに絞れなかったので2つ選びます。
- crema賞その1
- Link Knowledge
おそらく1000枚以上はある名刺の整理に、本当に悩んでいるのです! - crema賞その2
- lang-8
ぜひ、スペイン語と日本語のLanguage Exchangeにトライしてみたいと思います!
最後に感謝を
私は、このイベントのロゴを作らせていただいたのと、受付と写真係をしたぐらいで、ほとんど何もお手伝いできていないのですが...。
開催にあたっては、AMNの徳力さんと甲斐さんの元に大勢のボランティアの方々が集結し、それぞれの技能を活かして、成功に導いていらっしゃいました。WebページやCMやキャラクターの作成、音声/動画配信関連、会場の準備、Twitterでの告知等々、皆さんの力が集まって出来上がった素晴らしいイベントに微力ながらご一緒できたことが、とても嬉しいのです。
皆さま、本当にありがとうございました!心から感謝しています!