linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

ブックマークを振り返って効果的に活用しませんか?

100222.jpg

みなさん、こんにちは。今日は平成22年2月22日。にゃんにゃんにゃんと言うことですね。
猫よりは多分犬派だろう、と思っているまーしーです。

さて、以前「はてブ、del.icio.usでブックマークしたモノの再利用法とか 」「netvibesで自分専用検索エンジン 」などで自分でブックマークした物を振り返る話をしました。このときはどちらも検索して見直す、という話でした。

今回はブックマークした物をもう一度見ておこう、という話でも。

読んだときに気になったところを改めて見たときにどう思うか?という事がありますが、そもそも大部分を忘れちゃってるきがします。自分のために覚えたり身につけるのであれば繰り返しが必要でしょうから、それを出来るだけ効率的に行いたいな、と。

気になった箇所をdiigoで振り返る

diigoについては@taku-work が何度か紹介していますが、最近はもっぱらdiigoにpostすることが増えました。マイルールとしてなるべくHighlightをつけてブックマークする、というルールを設けています。

diigoでHighlightをつけてブックマークするとこのような感じで見えます。

100222-01.jpg

自分がどこが気になったのか?改めて見てどう思うのか?などを振り返ってみると、理解が進むかもしれません。 個人的には週に一度ではありますが、一週間ブックマークした物を見直しています。

実際にブックマークを検索して使う際も必要な箇所をHighlightしておくと使いやすいですね。

ページ全体をdel.icio.usで振り返る

最近はdiigoにpostしているので、メインではないのですが、diigoにpostしたものがdel.icio.usにもpostされるように設定しています。たまたまdel.icio.usのサイトを見てみたら 「delicious Browse these bookmarks BETA」というのがありました。

リンクをクリックしてみると、このような感じでブックマークしたページ自体を読み込んで表示してくれます。

100222-02.jpg

URL自体はdel.icio.us内なのですが、ページ全体を見直してみたいという時には使いやすそうです。

上のツールバーでブックマークの前後移動も可能ですし、どれだけブックマークされているかも知ることが出来ます。

100222-03.jpg

現在出来ることはそのくらいのようですが、こういった方法で振り返りたいという方にとっては便利な使い方かもしれません。

仕事に関係することしないこと、色々Webサイトなどを見ている人も多いかと思います。そもそもどういうWebサイトとかをみるのが良いのか?ということも根本的にはありますが、折角時間をつかって見るのですから何かしら効果があるようにしたいものです。