linkerは「人と人」「人と情報」「人と物」をつなぐデザインユニットです。

【年末年始休暇版】で、結局良く使うアプリはどれなのよ。

091230_00.jpg

こんにちは、taku-workです。
さて、いよいよ今年もあとわずか。年内の僕担当は今回でおしまいです。
本年もいろいろとおせわになりました。ありがとうございます。
年末お休みの方もそうでない方もどうそ良い年越しを。

今年僕の書いた記事ではiPhoneアプリのレビューが多かったようです。
無料アプリも含めて購入したものは207アプリでした。削除したのもあるからもう少しあったかな。
いろいろ試してみましたが、結局のところ良く使うのは以下のアプリです。

カレンダー

標準アプリのカレンダーです。googleカレンダーとmacのicalと同期しています。

Things

日々のタスク管理や後でやることメモはここで管理します。
プロジェクト管理はbacklogを使いますが、GTDとなるとこちらでやるのがベストです。
OmniFoucsRTMとくらべるとシンプルな機能です。

Byline

googleリーダーアプリもいろいろ試しましたが、結局ここに戻ってきました。
BylineにRead It Laterへのポスト機能がついたら良いのですが。
Reederには付いているのですが、こちらはもっさりでぼんやりしているのでいまいちかなぁ。

Tweetie2

twitterアプリもいろいろ試した結果、ここに落ち着いています。UIがよくできているのはよいですね。

safari

結局web見る時にコレで見てます。ブックマークとか移行する手間を考えるとこれで良いかなと。

メール

これも標準アプリのメールです。ここにいろいろなアカウントを入れて使ってます。
gmailのアプリでも良いかなと思ったのですが、結局他のアプリからのメール起動でこちらになるのでそのまま使っています。
gmailのアプリを使うのは昔のメール探すときくらいです。

iview

これでFFFFOUNDを見ています。で良さげな物はTumblrにポストします。
FFFFOUNDの他にもいくつかfeed入れていますが、アカウントの切り替えがめんどくさいので結局FFFFOUNDだけみちゃいます。

アマゾン

webをブックマークしたものです。 本屋で気になったものはこれで欲しい物リストに入れたりします。
大型本は重いので家に帰ってから買います。
iPhoneに最適化されているので使いやすいですね。

Instapaper Pro

少し前までRead It Laterがいまいちだったのでこちらを使っていました。今はRead It Later Proと並列で使っています。
Bylineからwebを見た時にポストできるのがInstapaperだったのでそれもあって使っています。
Read It Raterへのポストできるようになったら切り替えるかも。

SketchBook Mobile

落書き帳がわりに使います。 ロゴのラフ書いてメールで送っておくなんてことも。

HayaMemo

メモアプリ。他にもmomoも使うのですが、起動で即入力画面、登録メールアドレスへの送信がすぐできるので覚書にはちょうど良い感じです。

Memory Status

動作が重い時のメモリ解放に。まだまだ3Gでは必要かも。

Air Sharing pro

データの持ち運びに。PDFを読んだりもできるのですが、その辺はGoodReaderに移行しつつあります。
DropboxやiDiskやiStorageなんかのアプリも試しつつ、結局ここに落ち着いています。

The font game

最近レギュラー入り。寝る前とかに1ゲームだけとかやります。

という具合でした。
アプリのジャンルなどによっては普段使う類いのものではなかったりするので結局は仕事で使ったうものや情報収集ものが多くなりますね。
同じジャンルのアプリでもバージョンアップで劇的に使い勝手が良くなったりするのも楽しみの1つでもあります。
願わくば、アプリを作る側にUIデザインで参加してみたいなぁとも思いつつ、来年もどんなアプリが登場するか楽しみです。